news releaseお知らせ
-
イラスト素材と動画素材のリンクが増えました!
デザインページの素材にイラスト素材と動画素材へのリンクを追加しました!
-
デザインツールにモックアップを追加しました!
PCやスマホのモックアップが簡単につくれるツールをコンテンツに追加しました!デザイン > ツール > モックアップ から確認できます。
-
インフラのページに管理ページを追加しました!
納品後に管理を行うような各管理画面へのリンクを貼りました!ID、PWなどは取得していませんのでご安心くださいw
また、一部コンテンツの追加とUIの変更も行っていますのでいろいろ見てみてください! -
フリー素材の商用・ライセンスアイコンを追加しました!
フリー素材ダウンロードリンクに『商用可』『クレ不』『クレ要』アイコンを追加しました。ここのほとんどは商用可能・ライセンス表記不要のダウンロードサイトをリンクさせていますが、一部必要なものもあるのでそこは利用規約をよく読んで使用しましょう。
一部スタイルをいじったのでスタイルが崩れて見える方はスーパーリロード(command+shift+R)してください。コンテンツの更新をしました!
フリー素材の子カテゴリーを『写真』『イラスト』『アイコン』に分けてより明確化しました。また、リンク先を増やして素材ダウンロードにも幅が広がりました!
-
お道具箱を正式にリリースしました!
細かい不備等はまだまだあるものの、最低限の実装を完了させたので区切りをつけて正式にリリースすることにいたしました!自分だけではなくいろんな方にとっても使いやすいサイトになったら嬉しいです。制作についてのコンセプトや想いはこちらで語っています!
-
インフラのページとその他のページを追加しました!
まだ数は少ないですが環境構築やパスワード生成などのインフラ面で使用できるものをまとめたページと、その他のページでお気に入りのブックマークを紹介するページを作成しました!随時追加予定です。
-
ダウンロードリンクの修正を行いました!
Sassテンプレートディレクトリのダウンロードリンクが切れていましたが、正常にダウンロードができるようになりました。
レスポンシブ修正しました!
一部レスポンシブで崩れていた部分を修正しました。PC向けサイトなのでスマホ・タブレットでは最低限の表示対応をしています。
ニュースセクションを追加しました!
今後もこまめなアップデートを予定しているため、こちらの黒板にてアップデート情報を載せていきます。時々はぜひ見てみてください!日直はずっと自分です。
ソースコードにカラーテーマを適用しました!
コーディングで使用しているソースコードにmonokaiテーマを適用して、以前より格段と見やすくしました。
-
ソースコードを編集してからコピーができるようになりました!
コーディングで使用しているソースコードにて、必要な情報を入力・削除するなどして必要な部分だけコピーすることができるようになりました。ソースコードは更新すれば初期状態に戻ります。
-
ベータ版として公開しました!
ありがたいことにお道具箱の公開をお待ち頂いている方が多く、まだまだ未実装やバグがあるのですが一部公開することにしました。少しでも早く公式リリースできるように努めてまいりますのでよろしくお願いします!